サンデーメカニック見習いのクルマいじり

(独りで)Keiワークスをまるまるツインにぶち込むブログ ~ カプチーノの修繕日記

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

細~く長~く#2

昨年の大晦日に書いたブログ twin-works.hatenablog.com こうやってみると 昨年のこの時期は雪まみれだったなーと。 今年の冬は割りとポカポカ陽気な日が多くて ボチボチながらも作業が捗った気がします。 一年を振り返ってみると 台風の影響を殆ど受けない…

改造自動車等届出#1(軽自動車検査協会の検査員との会話)

長野市にある軽自動車検査協会に出向いて来ました。 改造自動車の検査を受けて俗に言う「公認」を取るための準備です。 5番窓口の綺麗なお姉さんにこう言いました。 「クルマを改造したので申請に必要な書類をください」 すると「少しおまちください」と言っ…

組立#28最終回(組立最後の仕上げ)

組み立て自体は前回の記事でほぼ終了しています。 残るはまだ放置している細々とした事がいくつか。。。 前回の作業でオートロックは機能するようになりましたが実はキーレスが作動しませんでした。おそらく電池切れの可能性が大なので電池交換します。 キー…

組立#27(オートロックソレノイドの取り付け)

後々のカスタマイズでと思っていたオートロックですが前回の作業でやり残した感が強いので手を付けました (^^; Keiワークスから取り外したオートロックソレノイドです。 アクチュエータとも言うパーツですがピンクで示した幅しか可動域がありません。 これを…

組立#26(PWメインワイヤとサブワイヤの加工~キーシリンダ―交換)

今回はドア関連の作業です。 まず始めにパワーウィンドウを動くようにします。 運転席ドア内にはまだツインのPWメインワイヤ、助手席にはサブワイヤが残ったままなのでKeiワークスのワイヤと交換します。 矢印: ドアノブのネジを外します。 樹脂が劣化して…

組立#25(足回りの本締め~バンパー類を取り付ける)

エンジンも良好に回ります。 ブレーキも機能するようになりました。 今回は私有地内を実走行できる状態まで仕上げます。 まずは仮留めしてる足回りのボルトナットを本締めします。 ハブナットを既定のトルクで締め付けます。 締付トルク:180N・m バールで回…

組立#24(マスターシリンダーのエア抜き~ブレーキフルードの真空引き)

今回はブレーキフルードです。 Keiワークスのパーツをツインに移植する際にマスターシリンダーやキャリパーを取り外したのでブレーキラインに全くフルードが入っていない状態での作業になります。 通常のエア抜きで行うようなブレーキをポンピングしてフルー…

組立#23(シート装着~Eオイル・MTオイル・クーラント~エンジン始動)

組み立てもいよいよ終盤です。 今回はいよいよエンジンに火を入れます。 とりあえずツインのシートを装着します。 そのうちKeiワークスのレカロシートを取り付けます (*^^)v フロアハーネスはコルゲートチューブでしっかり保護しています。 シートベルト警告…