サンデーメカニック見習いのクルマいじり

(独りで)Keiワークスをまるまるツインにぶち込むブログ ~ カプチーノの修繕日記

K6AエンジンOH(補器類を外す#3 キャタライザ&サーモケース)

今日は少々気を使う作業です。

タービン直下のキャタライザ(触媒)の取り外しです。

高熱でボルトが錆び錆びなのでボルトがナメたり折れたりいつも苦労する場所です。

 

f:id:twin-works:20190303175028j:plain

ピンク線で覆われたパーツがキャタライザです。

ラスペネを十分に浸透させた後に作業に入ります。

 

f:id:twin-works:20190303175910j:plain

矢印:

ラスペネを浸透させている間にO2センサーにつながるカプラを外します。

丸印:

配線止めを緩めます。

 

f:id:twin-works:20190303180134j:plain

矢印:

カプラ下側の穴にドライバーを立てると簡単にカプラを抜くことができます。

 

f:id:twin-works:20190303180641j:plain

矢印:

キャタリストケースカバーを外します。

ボルトがサビサビなので要注意箇所です。

ブラケットのボルトも外します。

 

f:id:twin-works:20190303181251j:plain

矢印:

ナット2つ

丸印:

ボルト2本

ここも要注意箇所です。

 

f:id:twin-works:20190303181644j:plain

キャタライザが外れました。

 

f:id:twin-works:20190303181912j:plain

タービン側はこんな感じです。

ガスケットがバキバキに割れています。

 

f:id:twin-works:20190303190613j:plain

異物混入を防ぐためにマスキングテープを貼っておきます。

 

f:id:twin-works:20190303182031j:plain

ガスケットです。

 

f:id:twin-works:20190303190753j:plain

ダンボール箱に入れて保管します。 

続いてサーモケースを取り外す作業に入りますがその前に邪魔になっているヒータアウトレットのパイプを外します。

 

f:id:twin-works:20190303182746j:plain

丸印:

ボルトを外せばヒータアウトレットパイプが外せますがキャタライザのブラケットが邪魔です。

ピンクの矢印:

キャタライザのブラケットはこのボルトを緩めないと外せません。

黄色の矢印:

オイルインテークを緩めて横にずらさないブラケットが外せません。

 

f:id:twin-works:20190303183923j:plain

上記を意識して外して行きます。

まず、オイルインテークの下側のユニオンボルトを外します。

 

f:id:twin-works:20190303184153j:plain

写真のようにずらして工具を入れてブラケットのボルトを外します。

 

f:id:twin-works:20190303184508j:plain

矢印:

ユニオンボルトを軽く仮止めしておきます。

丸印:

ヒータアウトレットパイプのボルトを外します。

 

f:id:twin-works:20190303185037j:plain

ヒータアウトレットパイプは強引に引き抜けば外せます。

 

f:id:twin-works:20190303185335j:plain

サーモスタットケースを抜き取ります。

 

f:id:twin-works:20190303185621j:plain

サーモスタットケースが外れました。

 

f:id:twin-works:20190303185931j:plain

いつものようにダンボール箱に入れて保管します。

 

それでは今日はこのへんで (^O^)