サンデーメカニック見習いのクルマいじり

(独りで)Keiワークスをまるまるツインにぶち込むブログ ~ カプチーノの修繕日記

ちょっと面倒なユーザー車検

こともあろうことか

普段の足として使っているツインと嫁車ムーヴが同じ月に車検という (^^;

出費を少しでも安く抑えたいと思いユーザー車検を毎回やっています。

 

f:id:twin-works:20200707191739j:plain

すっかり馴染みの場所となりつつある軽自動車検査協会

いわゆる車検場です。

 

f:id:twin-works:20200707192230j:plain

検査手数料1400円

重量税6600円

自賠責保険21140円の合計29140円がユーザー車検の費用になります。

 

f:id:twin-works:20200707191919j:plain

意気揚々と2コースに並びます。

 

f:id:twin-works:20200707192632j:plain

定期点検の丸ステッカーの剥がし忘れがありましたが手直しで検査合格です。

が、が、が、ですが、ですよ。

新しい車検証が貰えない事態に陥ってしまいました (^^;

 

以下、、、恥さらしな記事になります。

f:id:twin-works:20200707193505j:plain

これが原因です。

貧乏すぎて自動車税を期限までに納められず(笑)

督促状が来てからコンビニ納税 (^O^)

 

これで軽自動車税はしっかり納めたので車検OKかと思っていましたが検査事務所のお姉さんが言うには督促状兼受領書では納税した証明にならないとか何とか?

 

はぃ? あれ? なんで? 督促状にも軽自動車税って書いてあるよ!

 

どうやら左側の軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)で納税していないのでもちろん受領印が無く、、、つまり納税した証明にならないと言う理屈らしいです。

 

無知って怖いです。

 

まぁでも、一般人はA=BでありB=CならばAとCは等しいと考えます。

督促状で納税しても納税したことに変わりなく、その受領印があれば納税した証明になると考えます。

 

お役所は違います。

左側の軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)があくあでも証明書。

督促状の受領印は督促した金額を受け取りましたの証明でしかないと言う。。。

 

いやぁ~検査事務所の窓口で恥ずかしいの何のって。。。(^^;

 

あらためて役場で納税証明書を発行してもらってまた軽自動車協会まで行かねば!

2週間以内だそうです。

今回のようなことは初めてで大変勉強になりました!

それでは今日はこのへんで (^O^)