サンデーメカニック見習いのクルマいじり

(独りで)Keiワークスをまるまるツインにぶち込むブログ ~ カプチーノの修繕日記

セルボ純正フロントスポイラーを取り付ける#5(失敗箇所の修正~クリア塗装~完成)

前回は樹脂のレベリングが上手く行かず表面がデコボコに仕上がってしまいました。

 

twin-works.hatenablog.com

原因は外気温が高すぎて樹脂の硬化速度が予想以上に早かったの事が考えられます。

 

f:id:twin-works:20200623181005j:plain

硬化剤の配合比率は重量比で1%にしていましたが安物のクッキングスケールを使用しているので1g単位でしか表示されず誤差が出たようです。少量の樹脂を計る時はコンマ単位の計測できる物でないとこうなると言う悪い見本になってしまいました。

 

今回はその修正とクリア塗装、そしていよいよ完成です。 

f:id:twin-works:20200622065325j:plain

研ぎ残しがあるとハジキの原因になるのでリューターに砥石を着けて一つ一つ潰して行きます。

 

f:id:twin-works:20200622065551j:plain

ほぼ廃品のくたびれたスコッチブライトで補修箇所を均します。

最後に全体をP320で水研ぎしてペーパー目を細かくします。

 

f:id:twin-works:20200622065914j:plain

インパラの高透明樹脂を被せます。

早朝5時30分、外気温12度、寒いです。

じわじわと被膜を作る作戦です。

 

f:id:twin-works:20200623181836j:plain

完全硬化したらP320で水研ぎします。

 

f:id:twin-works:20200623182036j:plain

デコボコの表面もなんとか補修できました (*^^)v

 

f:id:twin-works:20200623182215j:plain

シリコンオフします。

 

f:id:twin-works:20200623182314j:plain

クリア塗装です。

1回目はハジキが出ないか確認しながらザッと捨て吹きします。

2回目は全体に馴染むように吹きます。

3回目は垂れる寸前までべっとりウェットに吹きます。

 

f:id:twin-works:20200623182702j:plain

仮装着してみました。完成です (^O^)

磨きは本格的に装着する時に行います。

 

f:id:twin-works:20200623183337j:plain

オマケ画像:クリア塗装のタレ

実は3回目の仕上げ塗装で終えれば良かったのですが、クリアの塗料が若干残ったので色気を出して4回目にもウェットで塗装した結果がコレ (^^;

気にならないレベルですが磨きの時に補修します。

 

YouTubeに動画をアップしましたので興味のある方はご覧下さいませ。

それでは今日はこのへんで (^O^)

 


セルボ純正フロントスポイラーを取り付ける

 

2020年6月23日UP