サンデーメカニック見習いのクルマいじり

(独りで)Keiワークスをまるまるツインにぶち込むブログ ~ カプチーノの修繕日記

追加メーターの取り付け#1(配線の引き込み)

インパネ周辺がドンガラの状態なので今のうちに追加メーターの配線の準備をしておきます。

 

f:id:twin-works:20191105205136j:plain

水温センサーを取り付けるアタッチメントです。

シールテープは特に巻く必要はありませんがゴムホースとの密着性が増すので私の場合は巻いています。

 

f:id:twin-works:20191105205436j:plain

水温計と油温計のセンサーです。

シールテープは必ず巻きます。

ネジ部分以外の余分なシールテープは切り取っておきます。(写真は切り取り前です)

 

f:id:twin-works:20191105210329j:plain

アタッチメントはラジエターのアッパーホースを切って途中に割り込ませます。

注意!

センサーは写真のように横向け、または下に向けて取り付けます。

上に向けて取り付けるとセンサー部の窪みに気泡が貯まり正確な水温が計れなくなります。

 

f:id:twin-works:20191105205652j:plain

排気温度センサーを取り付けるボルトにはスレッドコンパウンドを塗布します。

 

f:id:twin-works:20191105210010j:plain

矢印:

排気温度センサー

エキゾーストマニホールドの集合部分にネジ切り加工を施しています。

twin-works.hatenablog.com

 

f:id:twin-works:20191105211000j:plain

オイルブロックに油温計と油圧計のセンサーを取り付けます。

矢印:

左が油圧センサーで右が油温センサーです。

 

f:id:twin-works:20191105211520j:plain

連成計(ブースト&バキューム)の圧力はスロットルに近い場所から取っています。

圧の脈動を抑えるためにオリフィスを割り込ませています。

 

f:id:twin-works:20191105212453j:plain

センサーはエアクリーナ右横のキャニスタパージバルブのボルトで共締めしました。

適合サイズのホースクリップが手持ちに無かったので後日購入します。

 

f:id:twin-works:20191105212716j:plain

5つの配線を一ヶ所にまとめてグロメットを通します。

  • 水温計
  • 油温計
  • 油圧計
  • 排気温度計
  • 連成計
水温計と油温計はセンサーから車内に引き込むコードをそれぞれ青白と赤黒の0.75sqのリボンコードを用意しました。

 

f:id:twin-works:20191105213013j:plain

グロメットを嵌め込んでコードに負荷がかからないように1本ずつ室内に引き込みます。

 

f:id:twin-works:20191106164142j:plain

エンジンルーム内の配線はコルゲートチューブでひとまとめにしました。

 

 次回はインパネハーネスを取り付けます。

その後ダッシュボードやステアリングを取り付ける時に追加メーターのおおよその位置に配線が来るように長さを調整します。

 

それでは今日はこのへんで (^O^)