サンデーメカニック見習いのクルマいじり

(独りで)Keiワークスをまるまるツインにぶち込むブログ ~ カプチーノの修繕日記

組立#4(エンジンハーネスを取り付ける)

エンジンを車体に載せる前に必ずやっておくこと。

それはエンジンハーネスの取り付けです。

載せてからではかなり苦労するかと。。。 

 

twin-works.hatenablog.com

この過去記事を参考にしながら作業を進めます。

 

f:id:twin-works:20191009191054j:plain

まずスターティングモーターの取り付けから始めます。

 

f:id:twin-works:20191009192350j:plain

矢印:

オルタネータの端子とカプラを取り付けます。

 

f:id:twin-works:20191009192930j:plain

矢印:

ノックセンサーのカプラを結合します。

インテークマニホールドのナットとハーネスのステーを共締めします。

ハーネスをスチフナの裏側を通します。

 

f:id:twin-works:20191009193300j:plain

アースをボルトで取り付けます。

矢印:

スターティングモーター

 

f:id:twin-works:20191009193558j:plain

矢印:

カム角センサーのカプラを結合します。

丸印:

クリップを留めます。

 

f:id:twin-works:20191009193935j:plain

ISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)のカプラを結合します。

 

f:id:twin-works:20191009194311j:plain

矢印:

ISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)

丸印:

クリップを留めます。

 

f:id:twin-works:20191009194702j:plain

各センサーのカプラを結合します。

矢印:(左から)

プレッシャーセンサー

スロットルポジションセンサー

吸気温センサー 

 

f:id:twin-works:20191009195045j:plain

矢印:

水温センサーのカプラを結合します。

 

f:id:twin-works:20191009195357j:plain

矢印:

インジェクターのカプラを結合します。

ハーネスの長さがそれぞれ違うので気筒を間違える心配はありません。

 

f:id:twin-works:20191009195704j:plain

バックアップスイッチのカプラを結合します。

 

f:id:twin-works:20191009200324j:plain

黄色矢印:

シフトコントロールケーブルを固定するステーを取り付けます。

ピンク矢印:(下から)

スピードセンサーのカプラを結合します。

ハーネスをステーの下に通します。

ハーネスの金具をスターティングモーター上のボルトで留めます。

丸印:

クリップを留めます。

 

f:id:twin-works:20191009201036j:plain

ハーネスの金具

別角度から

 

f:id:twin-works:20191009201219j:plain

クリップ

別角度から

 

f:id:twin-works:20191009201525j:plain

それぞれのカプラを結合します。

矢印:(左から)

ソレノイドバルブ

ABV-VSV(ウエストゲートコントロールバルブ)

O2センサー

 

全体像が見えづらいと思いますが手順的にはこの記事の通りで間違い無いかと。

カプラに関しても基本的に着く所にしか着かないように上手く出来ているので結合間違いも無いかと。

 

それでは今日はこのへんで (^O^)