サンデーメカニック見習いのクルマいじり

(独りで)Keiワークスをまるまるツインにぶち込むブログ ~ カプチーノの修繕日記

K6AエンジンOH(腰下組立#3 ピストン・コネクティングロッド)

今回で腰下の組み立ては終了です。

 

twin-works.hatenablog.com

この記事で破損したピストンリングの組み付けから始めます。

 

f:id:twin-works:20190623171042j:plain

純正品番:12140-73G01 リングセット,ピストン,STD

購入価格は3553円(1セット)高いです (^^;

 

f:id:twin-works:20190623171545j:plain

矢印:

バラした物では擦り減って確認できなかったマークです。

さすがに新品にはマークがあります。

 

f:id:twin-works:20190623171832j:plain

シックネスゲージを使用してピストンリングと溝のクリアランスを計測しました。

全て基準値内に収まっていました。

 

基準値:

 

f:id:twin-works:20190623172604j:plain

矢印:

ピストンをシリンダブロックに入れる時に矢印の合い口(あいくち)を下図の通りそれぞれ対角線上に位置するようにセットします。(写真はバラバラの状態)

 

f:id:twin-works:20190623173346j:plain

リングがユルユルなのでなかなか図のようにはできません。

なので私はいつもテキトーです (^^;

 

f:id:twin-works:20190623173808j:plain

コンロッドにベアリングを装着します。

当たり面は脱脂しておきます。

間違ってもエンジンオイルを塗布してはいけません。

 

f:id:twin-works:20190623181838j:plain

矢印:

写真のようにシリンダ内やクランクピンの傷防止のためにボルトにチューブを装着すると良いです。

 

f:id:twin-works:20190623174204j:plain

クランクシャフトを回転させてクランクピンを写真の位置にしておくとピストンが入れ易いと思います。

 

f:id:twin-works:20190623174533j:plain

ピストンリングコンプレッサーを使用して1番ピストンから順に入れて行きます。

ピストンヘッドのフロントマークをクランクシャフトプーリー側に向けて入れます。

 

f:id:twin-works:20190623174729j:plain

ハンマーの柄などを利用して軽く叩いて挿入します。

 

f:id:twin-works:20190623175017j:plain

すっぽり入りました。

 

f:id:twin-works:20190623175201j:plain

コネクティングロッドキャップにベアリングを嵌めます。

当たり面は脱脂しておきます。

間違ってもエンジンオイルを塗布してはいけません。

 

f:id:twin-works:20190623175438j:plain

矢印:

ベアリングの油すき間(あぶらすきま)を計測します。

プラスチゲージをクランクピンの幅と同じ長さに切ってシャフトと並行に置きます。

 

f:id:twin-works:20190623180143j:plain

丸印:

ベアリングキャップの矢印がクランクシャフトプーリーの方に向くようにセットします。

T型レンチで軽く締め付けます。

 

f:id:twin-works:20190623180022j:plain

クランクシャフトが動かないようにトルクレンチで締め付けます。

締付トルク:33N・m

計測をしながら3番まで3回戦します。

 

f:id:twin-works:20190623180925j:plain

矢印:

キャップを取り外してプラスチゲージの外袋に印刷されている目盛で計測します。

油すき間

基準値:0.020~0.040mm

限度 :0.065mm

 

1番:

0.038 基準値内です。

 

f:id:twin-works:20190623181435j:plain

2番:

0.038 基準値内です。

 

f:id:twin-works:20190623181611j:plain

3番:

0.025 基準値内です。

 

f:id:twin-works:20190623182450j:plain

クランクピンとボルトにエンジンオイルを塗布してコネクティングロッドキャップを既定のトルクで締め付けます。

締付トルク:33N・m

 

f:id:twin-works:20190623182843j:plain

腰下のオーバーホール完了です。

オイルパン周辺の組付けがまだですが最終工程で組み付けます。

 

それでは今日はこのへんで (^O^)