サンデーメカニック見習いのクルマいじり

(独りで)Keiワークスをまるまるツインにぶち込むブログ ~ カプチーノの修繕日記

整備

K6AエンジンOH(洗浄編#3 カーボン除去・排気バルブ&吸気バルブ)

洗浄編#1でかなりの強敵だったバルブ 特に排気側のバルブはカーボンの層が酷くて最悪の状態でした。 twin-works.hatenablog.com この凶悪なカーボンを強引に除去します。 作戦名:グルグルペーパー600ガリガリ作戦 注意:フェース面は絶対に削らないこと! …

K6AエンジンOH(洗浄編#2 洗浄効果・ヘッドカバー~ロアクランクケースなど色々)

今回はどんどん洗浄します (*^^)v 前回と同じくサンエスK1を使用して漬け置き洗浄です。 ヘッドカバー(カムシャフト側) 洗浄効果良し! タイミングチェーンカバー(裏側) 古い液体ガスケットを除去します。 洗浄効果良し! シリンダブロック(クランクシ…

K6AエンジンOH(洗浄編#1 ピストン&コネクティングロッド+シリンダヘッド&バルブなど)

分解した部品を気が向いた順に洗浄して行きます。 使用するケミカル剤はサンエスK1です。 この洗浄剤は凄いです。 とりあえずシリンダヘッドから 桶にサンエスK1を1袋まるまる投入します。 80度くらいの熱湯を15リットル入れて撹拌します。 燃焼室のカーボ…

K6AエンジンOH(分解編#3 クランクシャフトの取り外し~バルブトレインの分解)

続いて、分解編#3です。 フローチャートに従って《クランクシャフトの取り外し》から まずロアクランクケースを外します。 矢印: ボルト8本は外側から内側へ対角のボルトを順に緩めます。 注意:10mmの12角ソケットを使用します。 丸印: ボルト4本を緩め…

K6AエンジンOH(分解編#2 シリンダヘッドの取り外し~ピストン、コネクティングロッドの分解)

今日のブログは長編なので2分割します。 まずは、分解編#2です。 それでは前項のフローチャートに従って分解して行きます。 まず初めに《シリンダヘッドの取り外し》です。 矢印: ボルト8本 外側から内側へ対角のボルトを順に緩めます。 注意:10mmの12角…

K6AエンジンOH(分解編#1 ヘッドカバー~カムシャフト取り外し)

いよいよK6Aエンジン本体のバラしです。 14万キロ走行の中古車からの摘出品です。 エンジン内部の状態が気になります。 分解手順のフローチャートに従い分解して行きます。 それでは《ヘッドカバー&オイルパンの取り外し》です。 矢印: ボルト6本を外しま…

K6AエンジンOH(補器類を外す#5最終回 フライホイール&クランクシャフトプーリ&その他)

今回が「補器類を外す」シリーズの最終回です。 フライホイール クランクシャフトプーリ かなりのトルクで締め付けられています。 更にプリコート剤が施されているので硬いです。 各所に予めラスペネを浸透させてから作業を始めます。 フライホイール: 矢印…

K6AエンジンOH(補器類を外す#4 ターボチャージャー&エキゾーストマニホールド&ウォーターポンプ)

今日は補器類の中でも一番の難所を外します。 ターボチャージャー(ターボ) エキゾーストマニホールド(エキマニ) ウォーターポンプ(ウォポン) ターボ周辺は高熱になる部分でとにかく錆び錆びです。 ラスペネをよーく浸透させた後に作業します。 ソケッ…

K6AエンジンOH(補器類を外す#3 キャタライザ&サーモケース)

今日は少々気を使う作業です。 タービン直下のキャタライザ(触媒)の取り外しです。 高熱でボルトが錆び錆びなのでボルトがナメたり折れたりいつも苦労する場所です。 ピンク線で覆われたパーツがキャタライザです。 ラスペネを十分に浸透させた後に作業に…

K6AエンジンOH(補器類を外す#2 オルタネータ&サーモスタット周辺パーツ)

今日もどんどん補器類を外して行きます! 矢印: ウォータポンプベルトカバーを外します。 矢印: オイルレベルゲージガイドを外します。 レベルゲージは抜かなくても作業できます。 矢印: オルタネータをブラケットごと外します。 側面にも2本ボルトがあり…

K6AエンジンOH(補器類を外す#1 インテークマニホールド&スロットル)

補器類とは? エンジン単体では動きません。 エンジンを動かすために必要な周辺機器のことです。 いろいろ有るので外し易い物から外して行きます。 注意: これから外そうとするパーツの全てのボルトナットにラスペネを塗布して馴染ませた後から作業に入りま…

K6Aミッションを切り離す(クラッチの摩耗確認)

エンジン本体からミッションを切り離します。 そしてクラッチの摩耗をチェックします。 作業しにくい場所から始めます。 まず、触媒の裏側のボルトを外します。 矢印: リヤマウントのスチフナを外します。 矢印: 下側にもスチフナがあります。(ボルト2本…

K6AエンジンOH(エンジンハーネス取り外し)

今日もポカポカ陽気でヤル気Maxだったので昨日に引き続き作業を進めました! ごちゃごちゃしたエンジンハーネスを取り外します。 はっきり言って地味で面倒な作業です。 樹脂クリップを片っ端から外して行きます。 できれば再利用したいので割らないように外…

フロントハブベアリングの交換と塗装

なかなか気が乗らず放置してたフロントナックル 今日はハブベアリングの交換と塗装をします。 注意: 今回のブログは誤った方法で行っている整備です。 まったくの我流です。 本来は各所でプレス機を用いて行う整備です。 サービスホールにM8のボルトをねじ…

トレーリングアーム&ロアアームの塗装とOH

この記事の続きです。 twin-works.hatenablog.com マジックリンで脱脂洗浄します。 簡単にマスキングします。 シリコンオフして塩害防止塗料で塗って乾燥中です。 マスキングを取ってロアアームのオーバーホールに入ります。 スプリングクリップを外します。…

ステアリングロッド&タイロッドエンドのOH

ステアリングロッドのオーバーホール タイロッドエンドのオーバーホール 今回は一気にやります (*^^)v タイロッドエンドの取付位置を記録しておきます。(写真は運転席側) 助手席側も同様に記録しておきます。 将来車体に組み付ける時の目安にするためです…

ドライブシャフトのOH(自己責任版)

今日はドライブシャフトのオーバーホールです。 Keiワークス純正ドライブシャフト 純正品番:44101-78G20(ライト) 純正品番:44102-84H00(レフト) インナージョイント(ミッション側)からブーツバンドを外します。 若干グリスの劣化が見られます。 ジョ…

リヤキャリパーのOH(組付編)

リヤキャリパーに新しいシールキットを組み込みます。 リヤ用のシールキット: 純正品番:55880-78G00 購入価格は1590円でした。 付属のレノリットラバーグリスJP・・・?? あまり馴染みの無いラバーグリスを塗ります。 奥の溝に嵌めます。 ピストンシール…

リヤキャリパーのOH(サイドブレーキ編)

放置していたキャリパーのオーバーホール リヤは面倒くさいんです (^^; twin-works.hatenablog.com 面倒くさいのはこのサイドブレーキ機構の分解と組み付けです。 このスナップリングを外します。 90度のロングタイプのスナップリングプライヤーでないと外す…

フロントキャリパーのOH(組付編)

気が乗らなくて放置していたキャリパーのオーバーホール この記から放置です (^^; twin-works.hatenablog.com フロント用のシールキット: 純正品番:55830-76G00 購入価格は1390円でした。 付属のラバーグリスを塗ります。 奥の溝に嵌め込みます。 ピストン…

リヤキャリパーのOH(分解編)

この記事の続きになります。 twin-works.hatenablog.com オーバーホールするためにリヤキャリパーをバラします。 フロントキャリパーより少々手間が掛かります。 SSTを使ってピストンを抜きます。 ネジ式になっています。 SST(Special Service Tool)と言っ…

フロントキャリパーのOH(分解編)

この記事の続きになります。 twin-works.hatenablog.com オーバーホールするためにフロントキャリパーをバラします。 エアの圧力を借りてピストンを抜きます。 飛び出し&キズ防止のために軍手で保護します。 シリンダー内のシールを取り除きます。 微妙なサ…

リヤアクスルの塗装とハブベアリングのグリスアップ

今日はドナー車Keiワークスから摘出したリヤアクスルを整備します。 とりあえずバラします。 ブレーキディスクを外します。 左右とも外します。 センターキャップ ハブベアリングAssy(非分解) バックプレートを外します。 ハブベアリングを外すためにロッ…

車外をバラす(ブレーキ)

ブレーキを取り外しました。 キャリパーを塗装するつもりなのでその準備をします。 フロントです。 サンドブラストしました。 リヤです。 サンドブラストしました。 メディアはコメリで買った珪砂7号30Kg (税込840円) ディスクグラインダーにナイロンディス…